






ABOUT
小さな命に大きな安心を
園バスが、"今どこ"にいるか
すぐに分かる仕組みを作りたい
正確なバスの位置情報を、
リアルタイムでお届けしたい
離れていても、安心して子どもを見守るために
バスしるべは、スマートフォンやパソコンで
バスの運行状況を確認できるシステムです
SOLVE
お悩みを解決!
位置情報がリアルタイムで正確にわかる


セキュリティ対策も万全


幼稚園側の操作が簡単!


FEATURE
バスしるべで出来ること
幼稚園バスの現在地が、すぐに分かる安心のシステムです。
主な機能
-
位置情報
バスのリアルタイムの位置情報が分かります。10秒に1回位置情報を更新するのでタイムラグが発生しにくくリアルタイムで確認できます。
-
セキュリティ
ログインアカウントを作成するため、子どもが乗車したバスの位置情報は、園児の保護者のみが見ることができて安心です。
-
管理画面
幼稚園側の管理画面上では、複数台のバスの位置情報を一つのマップ上で、まとめて確認することができます。
オプション機能
-
自動音声
バスの運行ルートが決まっている場合、自動で音声を流すことができます。原稿データを頂ければ音声作成も可能です。
-
簡易マップ
バスの運行ルートが決まっている場合、一目でバスの位置がわかるイラストを用いたマップをご用意可能です。
-
カスタマイズ
お客様のご要望に合わせて、機能を追加することができます。使い方に合わせて柔軟に対応いたしますので、長くご利用頂けます。
FLOW
導入までの流れ
-
STEP 01
- お問い合わせ
- WEBサイトまたは電話でお問い合わせください。
-
STEP 02
- システムのご説明・
ヒアリング - バスしるべについてご説明し、不明点の解消に努めます。お客様のご状況を丁寧にヒアリングします。
- システムのご説明・
-
STEP 03
- お見積りのご提示
- お客様のご相談内容をもとに、お見積りをご提示します。
-
STEP 04
- 発注
- 仕様とお見積りにご了承いただけましたら、発注をお願いいたします。
-
STEP 05
- 法人情報(バス関連情報)作成
- バスルートなどの情報をいただき、システムに落とし込みます。
-
STEP 06
- カスタマイズ調整
- 仕様に合わせて機能追加を行います。
-
STEP 07
- テスト・調整
- 車載機の搭載を行い、仕様に沿った動きとなっているか、テスト検証と調整を行います。
-
STEP 08
- ユーザー登録
- ご利用される方の情報をシステムに登録します。
-
STEP 09
- ご利用開始
- ご利用開始まで、最短で2ヶ月ほどかかります。
COST
ご利用料金
-
バス1台のシンプルなプラン
CASE 1 レンタカー会社 A
-
バス × 1台
-
日々のルート変更あり
導入費用
44,000円- 車載器購入
- 車載器取付け
- 基本設定
- 利用者アカウント発行
運用費用
11,000円(月額)- メンテナンス
- アカウント管理
- サーバー管理
-
-
自動音声案内をプラス!
CASE 2 幼稚園 B
-
バス × 3台
-
日々のルート変更なし
-
自動音声案内あり
導入費用
88,000円- 車載器購入
- 車載器取付け
- 基本設定
- 利用者アカウント発行
- 音声作成
運用費用
22,000円(月額)- メンテナンス
- アカウント管理
- サーバー管理
-
-
使いやすさ重視のカスタマイズ
CASE 3 スイミングスクール C
-
バス × 2台
-
日々のルート変更なし
-
簡易マップあり
-
カスタマイズあり
導入費用
44,000円- 車載器購入
- 車載器取付け
- 基本設定
- 利用者アカウント発行
- 簡易マップ作成
- カスタマイズ
運用費用
38,500円(月額)- メンテナンス
- アカウント管理
- サーバー管理
-
価格は全て税込み価格になります。バスの運行距離や、ルートによって費用に変動がございます。
日々の運行ルートに変更がない場合は、オプションで自動再生できる音声や、イラストを用いた簡易マップをご用意可能です。
お客様のご要望にできる限り合うよう、カスタマイズ対応も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q&A
よくある質問
-
- Q アプリのインストールが必要ですか?
- いいえ。
本サービスはアプリではなく、ブラウザでご利用できます。
-
- Q 自宅にPCがなくても保護者は利用できますか?
- はい。
お手持ちのスマートフォンやタブレットでご利用頂けます。
-
- Q 幼稚園側も、走行中のバスを見ることができますか?
- はい。パソコンより管理画面にアクセスしていただきます。
管理画面上で、走行しているバスを確認することが可能です。
バスが複数台でも、まとめてマップ上で位置を確認できます。
-
- Q 実証実験は無料ですか?
- 基本は有償で行っております。
導入前にシステムの使用感をご実感されたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
- Q 費用はどれくらいですか?
- 料金の目安については、「ご利用料金」をご確認ください。
お客様のご利用環境やご要望に応じて費用が異なるため、詳細なお見積りは、ヒアリングの内容をもとに個別にご案内しております。お気軽にお問い合わせください。
-
- Q バスに専用機を設置しますか?
- はい。
バスにGPSを搭載するので、車載器設置の工程がございます。
VIEW
今後の展望
弊社では、バスしるべと併用できる新システム
「安心チャーム」を開発中です。
「安心チャーム」は、園児のバス置き去りを防止するシステムです。
園児がバスに乗降車する際に、チャームをバス車内センサーにかざすと、乗り降りの記録ができます。
また、バスしるべのマップ上でも、アイコンでお子様がバスに乗っていることが確認できます。
お子様が幼稚園に到着しバスから降りたのか、幼稚園を発車したバスに乗ったのか等を離れていても把握できます。
大切なお子様を守る幼稚園環境づくりに貢献いたします。

CASE
異業種導入一例
- レンタカー業
- ニッポンレンタカー北海道株式会社様
-
新千歳空港から、ニッポンレンタカー新千歳空港営業所までの送迎バスに「バスしるべ」を導入いただきました。
従来は、バスの到着時刻に関するお問い合わせが多く寄せられていましたが、営業所内のモニターでリアルタイムの位置情報を確認できるようになったため、問合せ件数が大幅に減少しました。
また、車内では音声案内が自動で流れる仕組みを採用しており、運転手による操作の手間が軽減されたことで、安全性が向上し、より快適な運行が可能になりました。当システムの導入が総合的な利便性の向上に繋がったと、関係者の皆様からご好評のお声を頂いております。